お知らせ
久しぶりの積雪で、混乱した方も多かったのではないかと思います。
ここ相模原でも10~15cmほどの雪が積もりました。
積雪後のお問い合わせで多いのが、「雨樋の破損」です。
雪の重みに耐えられず曲がってしまったり、折れてしまう事があります。
積雪により壊れてしまった場合は、ご加入の火災保険で修理ができる可能性が高いです。
大切なご自宅、ぜひ一度異常がないかチェックしてみてください。
※屋根からの落雪には十分注意してくださいね!
また、「雪止め金具」の取り付けも多くご相談頂きます。
積雪・落雪でのお困りごとがございましたら、
屋根の専門店である弊社にぜひご相談ください✨
毎月30日恒例のごみ拾い報告です
タバコの吸い殻はいつものことですが、食べ物飲み物のゴミもとても多かった1月です
綺麗な環境で、住みやすい上溝でありたいものです!
2024年が始まって、もう1ヶ月が経とうとしています!
落ちているゴミがなくなるよう、今年もゴミ拾い活動を続けていきます
雪予報⛄雪止め金具 施工事例紹介♪
2024.01.19
この週末は東京・神奈川でも雪の予報が出ていますね。
雪が降ると多くお問い合わせを頂く「雪止め金具」の設置工事。
これまで行わせて頂いた事例を紹介させて頂きます!
↓クリックすると施工事例のページに移動します
★オリジナル雪止め スノーマンの施工事例
新年あけましておめでとうございます🐉
2024.01.05
新年あけましておめでとうございます🎍
今年は鯛のバルーンをリニューアルしてみました✨
前回の鯛より、迫力や鮮やかさがかなり変わっています!!
遠くからでもよく見えるデザインになっておりますので、
ぜひお近くを通られた際は、ご覧いただけると嬉しいです♪
2024年もお客様にご満足いただけるよう、
安心安全の施工を行っていきます‼︎
本年もどうぞよろしくお願い致します😊
毎月30日恒例のごみ拾い報告です🧹
今月はクリスマスなどのイベントがあった為か、
いつもよりタバコの吸い殻やごみのポイ捨てが多かったです😭
イベントを楽しむ事はもちろん大切ですが、
ルールを守って、みんながイベントを楽しむ事が出来たらいいなと感じました。
ポイ捨てをする人が少しでも減るように、
来年も引き続きごみ拾い活動を続けていきます✨
8 / 35最初«...789...2030...»最後